質より量、量より質 @城陽市寺田にある個別指導塾 勉楽個別 寺田小・寺田西小・寺田南小、今池小、富野小、久津川小、古川小、久世小、城陽中、西城陽中、東城陽中、北城陽中、南城陽中、南陽高、城南菱創高、莵道高、西城陽高

みなさん、こんにちは。

 

京都府城陽市にある個別指導勉楽個別です。

 

本日もブログを読んでくださりありがとうございます。

 

本日のブログ内容は、近々書こうと思っていたものが今日のニュースで流れていた内容です。

 

前提の話

前提の話。

 

ジャイアンツの阿部新監督が、秋季キャンプの訓示で話した内容の様です。

 

阿部監督は、二軍監督時代に「パワハラ監督」と言われたことがありました。

 

しかし、私は「活躍しなければ立場がなくなるプロ選手」で、しかも「二軍でより向上しなければならない選手」に対しての「愛情」であるとも感じました。

 

ただ、どうしても「昭和臭」がするようで、、、

 

しかし、阿部監督のドラフトや最近の様子を見ていると「あれっ、何かちょっと感じが変わった?」と思うのです。

 

なので、みなさんもそういう視点で読んで頂ければと思います。

 

質より量、量より質

 

私は、基本的に普段は「量より質」を求めています。

 

「正しく理解する」「正しく覚える」「正しく解く」

 

この辺りがそれに当てはまります。

 

理由はいくつかありますが、やはり「一度間違って身につくと、後々厄介であること」が最大の理由です。

 

言い換えると、テストや受験本番で「悩むこと」「間違うこと」に繋がらないためです。

 

しかし、いくら「正しく解くこと」が出来ても、それに必要以上に時間がかかると意味がありません。

 

そうすると、「次のステップ」に進む必要が出てきます。

 

そして、このステップでは「スピードアップ」に取り組むことになります。

 

また、この時には「量への取り組み」が必要になります。

 

しかし、自分の実力以上にスピードアップをしようとしてしまうと、事故が起こることになります。

 

つまり、「間違うこと」になってしまいます。

 

そうならない為に、私は「正確に速く」というようにしています。

 

言い換えると、正確に解くことが出来る中での「最速を目指す」ということです。

 

そして、その繰り返しの中では「質と量の両方を求めること」が重要になります。

 

是非、みなさんもこのことに注意をして取り組んで欲しいと思います。

 

デイリースポーツより